「ディーラーでは、ボディ毎交換(約40万円)と言われ、他の塗装屋さんでは、あまり良い返事がいただけずどうしようか悩んでいる時に、ネットでタケダ外装さんの事を知りました。思い切って車を持って行くと、快く相談に乗って下さり、春になってから修理をお願いしました。」

「時間をかけて直して頂いたのに、修理費もリーズナブルで、また仕上がりも とてもキレイで感激してしまいました。」

(米沢市・男性)

当社で修理されたお客様より、ご感想を頂きました!

この度は、大変お世話になりました。

タイヤハウスの表面にサビが発生し、

気付いた時には、かなりひどい状態でした。

ディーラーでは、ボディ毎交換(約40万円)と言われ、

他の塗装屋さんでは、あまり良い返事がいただけず

どうしようか悩んでいる時に、ネットでタケダ外装さん

の事を知りました。

思い切って車を持って行くと、快く相談に乗って

下さり、春になってから修理をお願いしました。

時間をかけて直して頂いたのに、修理費も

リーズナブルで、また仕上がりも とてもキレイで

感激してしまいました。

タケダ外装さんにお願いをして、本当に良かった

と思っております。

ありがとうございました。

 

【自動車外装タケダより】

こちらこそ、当社でお車を修理していただきありがとうございました。
そして、感想のおハガキもありがとうございます。

昨年末にご相談に来てくださり、サビの状態を拝見させていただきましたが、
けっこうサビが進行しており一部に穴が開いている状況でした。
もちろんすぐに修理することもできましたが、雪国では融雪剤が大量にまかれるため、
修理しても冬に走行したらすぐにまた錆びてくる場合もあります。
(サビ穴の内部の融雪剤が悪化させます)
そのため、春まで修理をお待ちいただくようにお勧めいたしましたが、春になって再び当社に
ご相談していただいた時には感激いたしました。本当にありがとうございました。

ディーラーでは部品ごと交換で40万円かかると言われたんですか。
根本的に修理するにはいいのかもしれませんが、すぐに出せる金額ではありませんよね…。

当社では、サビの修理もなるべくお安く行うように心がけております。
もちろん限度はありますが、鉄板とパネルボンドを組み合わせてなるべく補修修理で
終わらせるようにしております。
もちろん防錆剤も塗布して、サビの進行を遅らせるようにもしております。
(ただし、インナーパネルまでサビが進行していた場合は、完全に防ぐのが難しくなってしまいます…)

いずれにしても、サビ修理は錆び始めた段階で、なるべく早く修理した方がキレイに、しかも
お安く修理できます。
春先等、車をきれい洗った時に気づいたら、なるべく早く対処されることをおススメします。

今回の修理の仕上がりと価格にご満足していただけたようで、とてもうれしく思います。
また、車検等も承っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

(有)自動車外装タケダ
山形県米沢市中田町1785-1
0238-37-3009
営業時間 8:30~17:30
(ただし、事前にご連絡を頂ければ19時頃まで対応します)
定休日 日曜、祝祭日、第2第4土曜日
無料代車もご用意しております。